読者になる

簡潔なQ

2010-12-20から1日間の記事一覧

2010-12-20

Coqで独習するならどのページがいい?と聞かれたときのメモ

Programming Math Coq

Download Coq(英語) ダウンロードしなければ何も始まらない。 Download | The Coq Proof Assistant ちなみにLinuxディストリならcoqideパッケージをインストールするのが吉 Coqの入門記事を書く会 そこそこ体系的な入門サイト 2010-09-02 - ひとり勉強会 201…

はてなブックマーク - Coqで独習するならどのページがいい?と聞かれたときのメモ
プロフィール
id:qnighy id:qnighy
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Rustのモジュールを詳細に理解する(7) 名前解決とマクロ
  • Rustのモジュールを詳細に理解する(6) パス解決
  • Rustのモジュールを詳細に理解する(5) 可視性
  • Rustのモジュールを詳細に理解する(4) インポート解決
  • Rustのモジュールを詳細に理解する(3) モジュールグラフの構造
月別アーカイブ
簡潔なQ 簡潔なQ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる