OSASKのアレは別にいいと思う

OSASKは形式上オープンソースっぽいだけでオープンソースだなんて概念これっぽっちも継承してないし、今回の騒動はそのことを確認したに過ぎないので別に良いんじゃないんでしょうかね。

↑2009/11/07追記

オサスクドット ジャパン: おさゲなニュースと雑談サイト - 「OSASKはオープンソースではない」という誤解について

考えなおしました。

これは、僕の直感によったもので、たぶん僕はオープンソースについて誤解があったでしょう。それから、このブログを見ている方に誤解を与える可能性を考慮せずこのように書いてしまったことは、今考えたら大変問題でした。

よく考えると、最近の僕はは荒れた発言が多いような気がします。このような発言をしてしまったことを期に反省し、少し考えてから発言をするようまた改めていきたいと思います。

このことを踏まえて、改めて言いなおします。

OSASKには、僕が眺めてきた「オープンソース」と違うものが感じられました。それは単に僕の知りうる範囲が狭いだけかもしれませんし、OSASKというのは今までに全くない形態をもっていたかもしれません。ただとにかく、OSASKには何か見慣れないものを感じました。

とにかく、僕が書いたこの記事の本質は、そのような内容だったはずでした。それを安易に誇張し、このように全く違う内容にしてしまったのは僕の責任です。この記事で誤解してしまった方、この記事による誤解で迷惑を被った方、すみませんでした。